2016,11/03(Thu)
2週間位前に、リビングのテーブルが邪魔に思い、思い切って捨てました。
そしたら今頃になって、子供たちがやっばり小さいテーブルがあった方が良かったかも....と言い出しました。^_^;
なので慌ててインテリアshopを転々とし、色々と見て廻ったのですが、結局理想のテーブルに出会うことは無く、オーダーメイドの注文をしてきました。

北欧ビンテージのテーブルは素敵なのですが、子供たち(夫含む)がガサツなので、コップをそのまま置いたりしてテーブルに輪染みを付けてしまう可能性が高いので辞めておきました。
我が家はビンテージのチェストは持ってるのですが、夫が既に輪染みを付けてます。(;°;ω;°;)
チェストでこうなのに、テーブルは更にヤバイですからね。
店員さんにもやんわり、辞めておかれた方が...とアドバイスされました。(*◊*;)
打ち合わせの段階で仕上がりは3週間って言ってた気がしたんだけど、なんと3ヶ月の間違いでした(:':w:':)
今更引くことも出来ず、大人しく出来上がりを待つしかないようです。
年が明けるまでテーブル無しの生活は続くのですが、出来上がりが楽しみ~(๑•∀•๑)

↑↑最後まで読んで下さってありがとうございます。
ポチっと応援頂けると嬉しいです♪
そしたら今頃になって、子供たちがやっばり小さいテーブルがあった方が良かったかも....と言い出しました。^_^;
なので慌ててインテリアshopを転々とし、色々と見て廻ったのですが、結局理想のテーブルに出会うことは無く、オーダーメイドの注文をしてきました。

北欧ビンテージのテーブルは素敵なのですが、子供たち(夫含む)がガサツなので、コップをそのまま置いたりしてテーブルに輪染みを付けてしまう可能性が高いので辞めておきました。
我が家はビンテージのチェストは持ってるのですが、夫が既に輪染みを付けてます。(;°;ω;°;)
チェストでこうなのに、テーブルは更にヤバイですからね。
店員さんにもやんわり、辞めておかれた方が...とアドバイスされました。(*◊*;)
打ち合わせの段階で仕上がりは3週間って言ってた気がしたんだけど、なんと3ヶ月の間違いでした(:':w:':)
今更引くことも出来ず、大人しく出来上がりを待つしかないようです。
年が明けるまでテーブル無しの生活は続くのですが、出来上がりが楽しみ~(๑•∀•๑)
スポンサーサイト


↑↑最後まで読んで下さってありがとうございます。
ポチっと応援頂けると嬉しいです♪